少し間が空いてしまいました。
le 29 octobre 2019
間が空いてしまいました。
お教室経営の話をしていましたね。
前回に話したのが集客のことでしたが 常に情報にアンテナをはり発信そして受信していくのは大切です。
そして自分の中の情報やキャパシティを更新していくことが大事かなと思います。お料理もどんどん新しくなりますものね。
食材、作り方、道具、香辛料などなど。。。
それと仕事は常に一人でやっているのではないことを忘れないでいたいです。
スタッフの人、お客様そしてもちろん家族、たくさんの人に支えられて成立していくのです。
なんだか偉そうな事を書きましたが、私はいつもそんな風に考えていて、仕事が上手く行った時ほど、
一緒に頑張ってくれた人たちやお教室に来てくれた皆様の事を思い出します。
さて
季節はもう大分秋も深まってきましたね。普段だったら、気持ちの良い季節〜ってなるんですが、
今年は雨も多くてそんな気分でもないかも。
それでも日々良いこともたくさんあって、またお教室で皆さんに会えるのは嬉しいです。
チーズのお仕事も一区切りついて、またお料理教室の時間を増やせます。
先週末は久しぶりにワインと料理のマリアージュ会を行いました。
2014年から続けていて3ヶ月に1度くらいの割合で行なっています。
今でも初回の事を鮮明に覚えていますが、ワインもお料理も美味しいね、と楽しんでくださるのが
嬉しくて今まで続けてきました。
来年もまた新たな感じで続けて行けたら良いなと思っています。
ワインの情報もまたアップデートしなくちゃって思っています。
それもまた来月から始めますよ!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログはお引越ししていきます。(2020.05.02)
- お休みを延長します。(2020.04.22)
- お天気がいいと。。。(2020.04.06)
- 未来を考えて。。。(2020.04.01)
- またまた久しぶりの投稿。。。(2020.03.21)
コメント